やっぱり、50mmF1.2が好きですね!

私は、Canonのカメラをメインでしようしてます♪
(動画撮影では、小型化が便利なのでPanasonicのカメラをジンバルに乗せて使ってます♪)


商品撮影やインタビュー撮影など行っているのですが、
その際には何種類かのレンズを持参してます。


メインのレンズは下記です♪

・24-70mm F4 L IS
 手ぶれ補正もありつつ、マクロ撮影も可能なので、万能です♪
 この、「マクロ撮影の出来るレンズ」っていうのはこのレンズだけなんですよね!

・16-35mm F4 L IS
 このレンズも手ぶれ補正や写真の四隅の解像度がキレイな為使用してますね♪
 また、狭い場所でも対応出来たり、レンズフィルターも付けれる為、
 野外撮影でよく使うPLフィルターも付けれるので建築物撮影・動画撮影では重宝します!

・50mm F1.2 L
 このレンズがあればどんな撮影でも出来ます!
 ボケみの柔らかさと切れのいい改造感はこのレンズしか無いんですよね!
 50mmF1.2はCanonでは2本あって、もう1本はRFマウントなのですが、
 かなり大きなレンズなんです。
 小型で手持ち撮影でモデル撮影・家族撮影などには、ホント便利なんです!


そうそう、カメラが好きな方ならよく使う「F2.8」という、
明るいレンズがあるのですが、
「何で使わないの?」っていう話をたまにします♪

それは、
「解像度が低い」「レンズフィルターの共有出来ない」「手振れ補正が無い」とか
あるんですよね♪


よく、「F2.8ならボケがいい」とかあったりします。
ですがそれなら、「F1.2」や「圧縮効果」で再現出来るので、
あまりF2.8くらいならメリットが少ないからです。
ウェディング撮影で、70-200F2.8は使うときもあるのですが、
使う機会が少ないですね。

色々なレンズを使ってきたのですが、
撮影に合わせてメリット・デメリットに合わせて調節があるので
「こんな撮影がしたいのですが、オススメのレンズは?」とかあったら

お気軽に質問してみてくださいね♪
また、撮影機材・撮影方法で相談したい方は、

↓で、レクチャーも可能なのでそちらからご相談くださいね!


写真&衣装デザイン|CrowsNestスタジオ オフィシャルサイト

フォト系 スチールを中心としたカメラマン ≪ CrowsNest スタジオ ≫ ファッション系 衣装デザイン・製作のデザイナー ≪ Creative Brand Crows Nest ≫ クリエイター カツ丸 クリエイティブポータルサイトです。